ご依頼から納品まで
1 ご依頼方法
「電話でのお問い合せ」
053-488-6630
「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
2 着手金のお支払い
撮影のご依頼確定後、「着手金の入金」をお願いいたします。
着手金は、基本料金:45,000円(税抜)+出張費などの合計金額です。
基本料金には、
所用時間:4時間程度(待機時間を含む)
カット数:100カット分が含まれます。
追加料金について
追加カット 100円/枚
※撮影終了後に追加カット分についてはご請求致します。
・出張費(往復時間) 5,000円/時間
・高速料金
・燃料代
※宿泊代1泊1万円/名
注意事項
当日現場にて相手方の事情により撮影が不可能な場合や、撮影の機会が生じなかった場合など、撮影を行わない場合においても着手金の返金は致しません。ご依頼から証拠保全実施日までに個々の案件ごとに撮影内容を検討し準備を進めます。さらに証拠保全中は裁判官からの指示、証拠保全環境などにより常に集中・緊張状態にあります。そのため、撮影の有無、カット数に限らず、全額返金に応じませんことを何卒ご理解の程お願い申し上げます。
3 撮影
- 裁判官、弁護士の指示に従い、当日現場で発見された文書・パソコン画面などを謄写に代えて撮影を進めます。
- 基本的に撮影者1名、補助1名の2名体制で行います。
- 大量の書類も正確に短時間で複写していきます。
- 現場でのコンセント利用ができないものと想定し、撮影準備を行います。
- パソコン画面などのデジタルデータが表示されたディスプレイ上の画面は、通常モアレ、画面の反射が出ますが、当撮影事務所では影響を最小限に抑え撮影可能です。
注意事項
※撮影対象以外の撮影をいたしません。
(可能な限り無関係な物・人が写真に写りこまないようにします。)
※秘密保持を厳守し、実施日当日までは極秘にします。
4 納品
- 撮影データはA4判に引き伸ばしてカラー印刷した際、問題なく文字が読み取れるように作成します。※画質補正含む
- 納品日は最短で翌日納品発送可能(データ数:500迄)です。
- 納品は、請求書をメールもしくはFAXにて送付し、追加料金の入金を確認し次第、CD(もしくはDVD)をレターパックライトにて発送します。
※USBをご希望の場合は、証拠保全時にUSBをお渡しいただくか、もしくは別途購入請求させていただきます。
5 データの破棄
- ご依頼者様からの連絡後、写真の性質上慎重を期すため、データを破棄します。